Q&A

家づくりQ&A〜注文住宅のインテリア、2023年のトレンドは?②|パナソニック・ビルダーズグループ吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の村松です!

最近のインテリアのトレンドとしても、引き続きグレージュ色が根強い人気とのこと。“砂漠風“という表現からも、自然素材の雰囲気は多くの方に好まれているんですね!

 

では、今回もインタビューの続きです。コーディネータの山﨑にお客様との家づくりの様子や外壁色の傾向も聞いてみました。早速ご紹介しますね!

 

 

Q.全体をグレージュ色で整えるといった傾向のインテリアは特に若い方に人気がありそうですね!

A.はい♪若い方に好まれるのはもちろん、実は最近打ち合わせをした80歳近いお客様もインテリアにはグレージュ色を選ばれました。因みに、そのお客様は「手すりは要りません!」とおっしゃられるほどアクティブな方!もちろん、後から手すりがつけら付けられるよう、下地を入れて工事することにしておりますが…。

話は逸れましたが、幅広い年代に人気なのもグレージュ色の特徴だと思います。

 

Q.他にも以前からある北欧風インテリアはどうでしょうか?

A.北欧風やビンテージ風も引き続き好まれていますね。ただ、最近の特徴として少し色味が薄くなっている気がします。例えば、北欧風のブルーであれば水色といった明るい感じになっていますね。

 

Q.では、外壁の色使いはどうでしょうか?

A.こちらは、黒色が圧倒的に人気で、若い方に好まれています。家の中は明るい色、外部はシックに、という組み合わせです。

Q.グレージュ色の流行りから、仕上がりの質感には影響がありますか?

A.「つるっ」とした仕上がりよりも、マット系が流行ってきています。照明器具などでもくすんだ色や「ざらっ」とした素材が使われていますので、つながっていると思います。

 

Q.それでは、最後にこれから家づくりをお考えのお客様へ、メッセージをお願いします!

A. 暮らしがwithコロナとなったことで、会社と家の行き来だけの生活から在宅時間が長くなり、おウチ生活を楽しむ方が増えました。その影響もあり、健康にやさしい家を作っていきたいという気持ちが強くなりました。

 

具体的には、ホームジム!以前からあったホームシアターのように、楽しめるようなモノになって欲しいですね。あと、インテリアでは色づかいの工夫も提案したいです。赤やオレンジはエネルギーチャージ、青や紫はリラックス、グレーやベージュは気持ちを穏やかにすると言われていますので、生活シーンに合わせて取り入れられたらおウチ生活がもっと楽しくなると思います。

 

〜〜〜〜〜〜

 

お客様との家づくりでまとまったインテリアの様子は、施工事例でご覧いただけます。みなさんの家づくりのヒントを見つけてくださいね。

 

  • 吉川住建の家づくり 施工事例一覧はこちら>>https://www.j-yoshikawa.com/construction/index.html

関連記事

  1. Q&A

    土地探しQ&A〜土地探しで失敗しないためのポイントは?〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の清水です!…

  2. Q&A

    土地探しQ&A〜狭小地の家づくりについて〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の中角です!毎月…

  3. Q&A

    家づくりQ&A〜暖房設備と家の構造について〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の中角です!マイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

月別

  1. 吉川住建とは

    豊田展示場スタッフ紹介〜自然豊かで暮らしやすい豊田市の魅力〜その2|パナソニック…
  2. お客様の声

    OB様家づくりストーリー!vol.51|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住…
  3. 吉川住建とは

    豊田展示場カウントダウンキャンペーン開催中♪|パナソニック・ビルダーズグループ …
  4. 吉川住建とは

    平屋暮らしの参考になる家〜豊田展示場のご紹介〜!ファイネスホームモデルハウス|パ…
  5. Q&A

    お金のことQ&A〜「不動産取得税・固定資産税の軽減措置や優遇措置について」②|パ…
PAGE TOP