Q&A

家づくりQ&A 人気のリビング収納。上手な作り方+使い方は?|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の原嶋です!

 

幅広い年代の方との家づくりを通じて見受けられる人気の「リビング収納」。ご家族によって千差万別の暮らし方に寄り添って取り入れないと、実は使いづらいものにもなりかねません。そこで、今回は、リビング収納の計画の仕方から上手な使い方について整理収納アドバイザーの資格を持つスタッフを交えてインタビューしてみました。早速ご紹介していきます!

 

Q.ご要望が多い「リビング収納」。どんな計画の仕方をするといいでしょうか?

A.リビングとダイニングの空間につけたい、というご要望が多いです。その場合、サイズは2帖ぐらいの広さにして、ダイニングの横に設けることをオススメしています。そうすると、来客時にものが隠せますよね。扉付きにしておけばさらに安心ではないでしょうか。(ロールスクリーンの設置もお勧めです)

 

 

Q.広いスペースだと安心ですが、収納内部を上手く整理するにはどうしたらいいですか?

A.整理収納アドバイザーとしては、収納方法をご提案したいですね。

例えば、収納するモノは平積みではなく縦置きにすること。収納ボックスには、何が入っているか見える化する、もしくは分かるようラベリングしておきます。

 

参考までに、一般的に家庭で保管している紙類の8割は処分できると言われています。紙の保管が必要か、データ保存でも問題ないかを整理すると、さらに上手く収納できると思います。

 

Q.家族みんなが収納を上手く使ってもらえるかも心配ですね?

A.はい、そうですね。出したら直す、しまうということを家族全員が協力する意識があってはじめてリビング収納の活用ができると思います。リビングの中に、一人一人のロッカーのように使える収納を設けておくのもアイデアではないでしょうか。

 

 

引っ越しを機会に荷物を処分して、そもそもモノを増やさず暮らしているOB様のお住まいは「いつ訪ねてもスッキリしています。小屋裏収納があるけど、ほとんど使っていないそうです」とのことです。みなさんには使いこなすイメージを持って、リビング収納を検討してみていただきたいと思います。

 

関連記事

  1. Q&A

    家づくりQ&A〜涼を感じるインテリア〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」のコーディネーターの山﨑…

  2. Q&A

    家づくりQ&A〜子どもと庭で水遊び!日よけがあって、片付けもしやすい家づくりのポイントは?…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の畑です!夏真っ…

  3. Q&A

    Q&A 家づくり一年生を応援!いい家づくりのための準備のポイントは?|パナソニック・ビルダ…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大木です!&n…

  4. Q&A

    お金のことQ&A〜住宅以外にかかる税金や諸費用を知りたい!〜|ファイネスホーム 吉川住建 …

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大本です!マイ…

  5. Q&A

    土地探しQ&A〜狭小地の家づくりについて〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の中角です!毎月…

  6. Q&A

    土地探しQ&A〜土地探しは不動産屋に相談すべき?工務店でも大丈夫?〜|ファイネスホーム 吉…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の清水です!前回…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 住まいのノウハウ

    アイデアの参考に♪事例で解説する「土間」の取り入れ方|パナソニック・ビルダーズグ…
  2. 施工事例

    OB様家づくりストーリー!vol.28|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住…
  3. 土地探しノウハウ

    土地探しQ&A〜やってはいけない土地探し編|パナソニック・ビルダーズグ…
  4. 吉川住建とは

    つくり手の責任とこだわりが分かる!吉川住建の家づくり検査体制について|パナソニッ…
  5. 住まいのノウハウ

    令和4年住宅施策情報①地域型住宅グリーン化事業(補助金)を活用して家を建てよう!…
PAGE TOP