Q&A

Q&A金利上昇が心配です。家づくりのお金は今後どうなりますか?|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大木です!

 

吉川住建のスタッフにお客様が家づくりを楽しんでいただくために、いろんなご質問に答えているQ&A!実際に打ち合わせの中で聞かれる疑問は、実は他のお客様も同じように考えていることということがよくあります。

 

そこで、吉川住建のスタッフへ家づくりで大切なお金について聞いてみました!ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。

 

Q.今、お客様にとってお金にまつわる疑問や不安はどんなことでしょうか?

A.先日から「金利が上がる」という報道があるため、住宅ローンへの影響に対してお客様から心配の声が聞かれます。実際には「資金シミュレーションをして契約したのですが、支払いが不安です。もう一度相談に乗ってください。」という声ですね。

 

Q.一生に一度の人生でやはり住宅というのは一番高い買い物なので、不安で焦ってしまう様子ですね。では、これから家づくりのお金の動きはどんな見通しなのでしょうか?

A.はい、国の動きによる影響は「長期固定金利が上昇していっている」ということです。すべての固定金利が上昇しているのでは、と驚いてしまうと思いますが、対象は「長期」で、今のところ長期の10年固定などに比べて、短期の2年、3年固定への影響は少ないと感じられます。

 

Q.固定金利にも長期と短期があるんですね!金利には固定と変動がありますが、お客様はどちらを選ぶ傾向なのでしょうか?

A.私がお見受けするには、ほとんどの方が変動金利で契約されています。

 

Q.色々調べ尽くして理解できたところで、あと一歩を踏み出せずにいる方へ、応援のメッセージをお願いします!

A.コロナ禍を経験した数年を振り返ってみると、その中でも勇気持って家づくりに一歩踏み出した人は、現状問題になっている原油価格や物価の高騰や金利上昇を回避できているんです。得しているとも言えますね。確かに国からの補助金制度では額面の差はありますが、家づくり全体の金額で見るとウェイトは小さいものです。どうやら先送りしていいことはなさそうだと感じています。

とは言え、家づくりはお客様だけで決断するというのは本当に難しいと思います。土地探しのお話でもお伝えしたように(土地探しQ&A〜土地探しに最適な時期はありますか?https://www.j-yoshikawa.com/blog/2022/08/23/22aug23/)、ぜひ吉川住建のような家づくり専門の会社に相談して計画を進めてほしいと思います。

 

吉川住建は、みなさんの家づくりを応援していますよ♪お気軽にお問い合わせくださいね。

関連記事

  1. Q&A

    家づくりQ&A 長く使える書斎。どんな作り方がいいですか?|パナソニック・ビルダーズグルー…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の飯田です!&n…

  2. Q&A

    家づくりQ&A〜スッキリした空間の見せ方〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」のコーディネーターの山﨑…

  3. Q&A

    お金のことQ&A〜マイホームの頭金はどれくらい貯めればいい?〜|ファイネスホーム 吉川住建…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大本です!マイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Q&A

    スタッフがあなたの疑問を解決!建築士が話す、家づくりのあれこれ〜外観編その2〜|…
  2. 吉川住建とは

    豊田展示場カウントダウンキャンペーン開催中♪|パナソニック・ビルダーズグループ …
  3. Q&A

    土地探しQ&A〜土地探しは不動産屋に相談すべき?工務店でも大丈夫?〜|…
  4. 施工事例

    お施主様のご自宅拝見レポート!vol.13〜 ファイネスの家づくり紹介〜|ファイ…
  5. スタッフ紹介

    有資格者が勢ぞろい!元気で明るいスタッフがお出迎えします〜スタッフ紹介〜|岡崎市…
PAGE TOP