Q&A

Q&A 構造現場の見学はどんなことが分かるの?|パナソニック・ビルダーズグループ吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の原嶋です!

 

昨年から分譲販売を開始したナルミテラス!(https://j-yoshikawa.jp/)おかげさまで、多くの区画が売約済となり一軒そしてまた一軒と、家が建ちはじめると新しい街が出来てくるようでワクワクしてきますね!

 

さて、家づくりの活動が活発になっている今、先日お客様から吉川住建でも定期的に行っている構造見学会についてのご質問の答えをスタッフに聞いてみました!早速お伝えしたいと思います!

 

======

Q.工務店選びには構造見学会に参加するといい、と聞きました。そこではどんなことが分かるのでしょうか?

A.構造見学会では、家の骨組みはもちろん断熱材が施工されたところなどを生で見られます。こちらは家の性能に関わる部分になりますね。また、現場のきれいさからは、清掃が行き届いているかがチェックできます。他には、スリッパや保安ボックス、連絡ボードといった備品の設置からは、施工会社の管理が徹底できているかが分かると思います。

 

Q.どんな建設会社でも、同じように現場を整えているのでしょうか?

A.建売住宅の現場は、お客様が見学に来られる想定はしていないため、整理整頓は当社のような注文住宅の会社とは違うと思います。当社は大工さんをはじめ、各協力業者全員が清掃をやっていますので「明日見たいです!」と、いつ見学のご要望があっても恥ずかしくない状態になっています。

 

Q.建売住宅と注文住宅では、現場の様子がずいぶん違うんですね!

A.はい。工事中の構造からは一般的な建築のことが分かり、整理整頓の様子からはその会社の家に対する姿勢が分かります。言い換えると、モノ売り(建売住宅)か、モノづくり(注文住宅)かが分かるということです。

 

Q.工事の進捗が様々なナルミテラス。見どころはどんなところですか?

A.こちらは、木工工事をはじめとした家づくり全ての工事体制が見られるところです。

お越しいただければ、営業スタッフ以外の職人さんたちから話が聞けるチャンスもあります。そうした機会もチェックポイントになると思います!

 

関連記事

  1. Q&A

    家づくりQ&A〜暖房設備と家の構造について〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の中角です!マイ…

  2. Q&A

    家づくりQ&A 引き戸や開き戸はどうやって使い分ければいいですか?|パナソニック・ビルダー…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の清水です!&n…

  3. Q&A

    お金のことQ&A〜ランニングコストについて〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大本です!マイ…

  4. Q&A

    土地探しQ&A〜土地探しは不動産屋に相談すべき?工務店でも大丈夫?〜|ファイネスホーム 吉…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の清水です!前回…

  5. Q&A

    家づくりQ&A〜アイランドキッチンって便利ですか?〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の坂部です!…

  6. Q&A

    お金のことQ&A〜マイホームの頭金はどれくらい貯めればいい?〜|ファイネスホーム 吉川住建…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大本です!マイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

月別

  1. スタッフ紹介

    スタッフ紹介〜FP・ファイナンシャルプランニング技士3級・営業部大木の紹介〜|フ…
  2. Q&A

    お金のことQ&A〜「不動産取得税・固定資産税の軽減措置や優遇措置について」②|パ…
  3. 吉川住建とは

    私たちが、テクノストラクチャーを選ぶ理由。〜テクノストラクチャーとは〜|ファイネ…
  4. 家づくりノウハウ

    空間が広くてスッキリ♪イマドキの家づくり壁掛けテレビ編|パナソニック・ビルダーズ…
  5. 吉川住建とは

    【令和6年補正予算情報・子育てグリーン住宅支援事業】補助金を活用した家づくりを!…
PAGE TOP