■吹き抜けのスケルトン階段、バイクガレージなどこだわりが詰まったZEH住宅
ご夫婦2人の趣味であるバイク専用ガレージ、スケルトン階段、広い玄関&ホール、生活動線や収納スペース、洗面室と脱衣室を分けることなど、多彩な要望があったご夫婦。バイクガレージはディスプレイにもなるようにとの希望で、玄関ホールからガラス越しにガレージを眺められる。「提案してもらったプランは、無駄のない動線、デッドスペースを極力なくして収納スペースにするなど、実際に暮らしていても、使い勝手がよくとても便利です。2階の子ども部屋は個室タイプの洋室2室ですが、将来、間仕切り壁をなくす際のことも考え、ライフスタイルの変化にも対応しやすくするなど、多彩な提案をいただきました」。さらに、パナソニック・テクノストラクチャー工法の家の地震に強い構造やメーターモジュール仕様で、家中の空間が広くゆとりを感じられることも魅力のひとつ。また、ZEH仕様の省エネ住宅で、家計にも地球にもやさしい。高断熱・高気密で暑い夏も寒い冬も、室内では快適に過ごすことができる。「こうしておけばよかったと思うようなことが一つもなくて、すべてに満足しています」。
庇の長いインナーバルコニーは、洗濯物を干しているときに多少の雨が降ってきても安心。また庇を長くすることで、一部片流れの屋根の面積が増え、約10kWの太陽光発電パネルを搭載することができた。
リビングのフロアから少しステップを上がった位置にあるダイニング・キッチン。ご夫婦の身長に合わせて、キッチンは通常よりやや高めの位置に設置したため、使いやすい。また、ダイニングの壁にはテレビを掛けるニッチを設けた。テレビの配線も壁の裏側に隠せることで、見た目にもすっきり。
LDKと和室が一体となった大空間を実現できるのも、パナソニック・テクノストラクチャー工法ならでは。リビングの扉は、玄関ホールからの見た目も考えて、天井まで届く高さの扉を採用し、斜めに配置している。家中のインテリアデザインのベースはモノトーンで統一。リビングには折り上げ天井を採用し、グレージュの色と間接照明を採用することで、スタイリッシュなモノトーンデザインにアクセントを加えている。
吹き抜けの玄関ホールは、陽射しをたっぷりと取り入れられる三面採光。デザインにこだわり、ヨーロッパの邸宅のようなラグジュアリーな雰囲気のインテリアに設えている。玄関ホールから2階へ続くスケルトン階段の横の壁には大きなガラス窓をはめて、インナーガレージのバイクを眺められるようにしている。階段下は収納スペースになっている。
洗面室と脱衣室とを分けた間取り。メーターモジュールなので「洗面室まで空間に余裕を感じられるのはうれしいです」。大きめのミラーと洗面ボウルを備えた洗面化粧台は、まるで高級ホテルのよう。
脱衣室の床には黒いクッションフロアを採用し、浴室も黒を基調としたオシャレなデザイン。浴室内には広めの浴槽を採用したことで、お風呂タイムもリラックスできる。
2階のトイレは、シックな雰囲気にまとめている。(株)吉川住建の名古屋展示場のモデルハウスのトイレが気に入って、デザインの参考に。
落ち着きのあるインテリアで統一されたオシャレな主寝室。アーチ壁の奥が書斎スペースになっている。アクセントクロスは、主寝室だけでなく、リビングや各居室、トイレなど随所で採用していて、各空間のデザインを引き立てている。
「2人でツーリングを楽しんでいます」というご夫婦はバイクが趣味。2台を余裕で格納できる広いインナーガレージは、家づくりを進めるにあたって最優先にしていた要望だった。
リビングの外には、全面に人工芝を敷きつめた庭が広がっている。休日にはバーベキューを楽しんだり、のんびりと家族の憩いの時間を過ごせるアウトドアリビングのような場所。