こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大木です!
災害に強い家のご提案として建築していた新たなモデルハウスが先日オープンしました。今回はレジリエンスパーク岡崎市百々町モデルハウスの見どころポイントをまとめましたので、早速ご案内いたします!
最大天井高さが2.85m+23.5帖の開放感いっぱいのリビング空間
この家のメインとなるLDKは、高さの違いをつけることで開放感やくつろぎ、生活シーンを感じられるようになっています。例えば、床を15センチ下げたサンクンリビング。そこに立つと天井高は2.85メートルになり、ソファに座って外を眺めるとよりより開放感が際立つ印象です。アイランドキッチンがあるダイニング部分は折下げ天井になっているため、こちらは落ち着きのある雰囲気です。一つの空間の中で、いろんな感覚が楽しめるリビング空間でゆっくりおくつろぎください。
※「サンクン(sunken)」とは、英語で「沈んだ、一段低いところにある」という意味です。
ご家族と来客を分けてキッチンにつながる2WAY動線で設計された玄関スペース。ご家族用の入り口には収納をたっぷり確保し、外からも見えないような配慮です。そして、1階の引き戸は全てハイドアを採用しています。さらに、冷暖房の効果が損なわれないよう、階段部分に建具を設けて統一感のある空間演出になっています。
キッチン、寝室、子ども部屋の収納もチェック
1階にはキッチンの背面に設けたパントリーがあります。2階は子ども部屋の収納もたっぷり!お子さんが巣立った後も使い勝手の良い収納となっています。さらに、寝室にはセパレートのウォークインクローゼットを設置。モデルハウスならではの様々な収納の作り方も参考にしていただけばと思います。
▲おしゃれな水まわり空間も必見!
毎週末土日の18時に「レジリエンス体験・実演会」を実施!
災害に備えたアイテムが充実している岡崎市百々町モデルハウス。公開期間中、毎週末土日の18時に「レジリエンス体験・実演会」を企画しました。モデルハウスを一時的に停電や断水させ、レジリエンスアイテムを操作して復旧を体験していただけます。ぜひご来場をお待ちしています。
※ご来場には、必ず事前予約をお願いいたします。
◯岡崎市百々町モデルハウス グランドオープンのご案内並びに来場予約はこちら>>
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/yoshikawa/events/103229?dgm_bcn_cdc=E0IdIGyzHYpFDqvdUpeFFDFGMsavoRW9i2aDqcQW
さわやかさを感じる季節になりました。どうぞご家族で吉川住建のモデルハウスへお越しください。皆様とお会いできることを楽しみにしています!
この記事へのコメントはありません。