吉川住建とは

家づくりを担う者として思うこと|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

吉川住建の舩橋です。

先月、西日本地域に甚大な被害をもたらした「平成30年7月豪雨」や、6月に発生した「大阪府北部地震」。この被害を見て、私自身いろんなことを考えました。

6月に発生した「大阪府北部地震」ですが、ニュースで小学校の塀が倒れて、一人の女の子が命を落としました。私にも同じくらいの歳の子供がいるので、とてもショックなニュースでした。このことで、設計と営業スタッフで会議をしたり、現場でブロックを積む作業中の職人さんと話をしました

 

お客様には、家づくりの予算がありその上でどんな家をつくるか、を考えます。実際に予算を引き合いに出された場合、もしかしたら自分たちも「使えるものはこのまま使っても良い」という判断もしていたかもしれません。しかし、「このままの状態では何かの時に危ない」という、危険性・リスクこそ家づくりのプロとしてきちんと話をして、提案しなければならないし、ちゃんとお施主様に伝えなくてはいけないと、より強く感じました。そして、さらに社内で意識を統一しました。

家を購入する人は、地震や災害に強い家を望むことは当然だと思います。

私たちがその期待に対して何ができるか。「大丈夫です」ということを、しっかりと根拠のある答えを示した上で選んでもらうことが、お客様にとって大切だと考えています。吉川住建のテクノストラクチャー工法の住まいもその理由から来ています。強いという自信を持ってお伝えできるのは、裏付けされた根拠があるからです。

関連記事

  1. 吉川住建とは

    お客様と楽しい家づくりを共有したい♪〜SNS発信リニューアルとご挨拶〜|岡崎市・豊田市・名古屋市の注…

    改めまして!「想いをカタチに」をコンセプトに、人生を豊かにするマイホー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

月別

  1. Q&A

    家づくりQ&A〜オシャレなリビングのつくり方〜|ファイネスホーム 吉川…
  2. 住まいのノウハウ

    吉川住建が提案する「玄関周り3選|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田…
  3. Q&A

    家づくりQ&A〜花粉症でも過ごしやすい!換気の工夫とは〜|ファイネスホ…
  4. 吉川住建とは

    現場の品質管理や情報共有に役立っています!吉川住建のDX化について|パナソニック…
  5. 住まいのノウハウ

    災害に耐える家〜非常用持ち出し袋をもう一度チェックしよう〜|パナソニック・ビルダ…
PAGE TOP