住まいのノウハウ

「冬の快適な暮らしをIoT住宅で実現!」|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の舩橋です!

寒い冬の季節が到来し、マイホームを検討している方は「冬でも快適に過ごせる家づくりをしたい」と思う方も多いでしょう。吉川住建では「冬暖かく、夏は涼しく」をテーマに、家族みんなが快適に暮らせる家づくりを提案しています。

その一つが「IoT(アイオーティー)住宅」。聞いたことはありますか?

そもそも「IoT(アイオーティー)住宅」とは、Internet of Thingsの略日本語ではモノのインターネットと訳されており、身の回りのあらゆるものがインターネットにつながることを意味します。

例えば・・・

・決まった時間になると照明やエアコンがONになる
・留守中家にいるペットや、子どもが帰宅した様子をスマホで確認

などです。

この「IoT(アイオーティー)住宅」のシステムを搭載しているのが、吉川住建の日進市にある名古屋展示場https://www.j-yoshikawa.com/modelhouse/nagoya.html)です。

冬の季節は、寒い家に帰り、そこからお風呂を沸かすのが大変・・・という方も多いのでは。

そこで、家に帰ってきた時にお湯張りをすることなく、外出先でお風呂を貯めることができるようなシステムを搭載しています。

また、冷暖房の操作もスマホからできるので、帰宅前にオンにして、あらかじめ部屋を暖めて(涼しく)おくことができるんです。(そのほかにも、照明のオンオフ・宅配ボックスの通知・ドアの施錠がスマホを介してできます!

体験したい方は名古屋展示場(https://www.j-yoshikawa.com/modelhouse/nagoya.html)へ見学に来てくださいね♪

関連記事

  1. 住まいのノウハウ

    家づくりQ&A〜KIND2の魅力について〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の名古屋展示場の大木です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

月別

  1. 吉川住建とは

    私たちの家づくりの強みその15〜家づくりを楽しむ〜|ファイネスホーム 吉川住建 …
  2. 家づくりノウハウ

    キッチンのゴミ置きスペースはどこにする?|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川…
  3. 吉川住建とは

    【見学+体感レポート】リニューアルした豊田展示場をご紹介♪|パナソニック・ビルダ…
  4. 吉川住建とは

    現場の品質管理や情報共有に役立っています!吉川住建のDX化について|パナソニック…
  5. Q&A

    Q&A 辛いアレルギーの季節。換気しながら快適に過ごせる家づくりはできますか?|…
PAGE TOP