Q&A

家づくりQ&A 世代別・家づくりを始めるきっかけは?|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の加藤です!

 

20代や子育て世代、そしてシニア世代までといった幅広い年代の方との家づくりを展開している吉川住建。

 

そこで、今回は家づくりを計画するきっかけについて、最近の傾向をスタッフに聞いてみました!一生に一度という貴重な体験を始める決断に役立てていただけるでしょうか?早速ご紹介していきますね。

 

Q.20代のお客様はどんな傾向でしょうか?

A.最近では、住宅ローンの返済期間に50年というものがあります。払い終える時期を見越して、29歳までに家を建てれば月々の返済金額を減らせます。そして、老後の蓄えのためにNISAを活用しお金の運用をされる方もいらっしゃいます。家づくりのスタートは“若ければ若い方がいい”という言葉通りですが、その内容は変わってきていると感じます。

 

 

Q.ご結婚やご出産がきっかけの場合はどうですか?

A.ご出産を機会に新居を構える方は以前からいらっしゃいます。他には、ご結婚が決まり、入籍前から打ち合わせを始め結婚と同時に新居へお引っ越しされるケースがあります。引越しまでは実家に居られますので、賃貸暮らしの家賃や家具も不要になるということですね。

 

また、お子さんがいらっしゃらないご家族の方では、学区を気にせず土地選びをされているのも特徴と感じます。

 

 

Q.続いて、シニア世代のみなさんについて教えてださい。

A.OB様の声でもご紹介したように、お一人住まいの場合、第二の人生を謳歌するための家がありますね。他には、お子さんが巣立った後の家をきれいにして、お孫さんと一緒に住む家を計画される方がいらっしゃいます。家が負の遺産とならないようなご配慮がおありのようです。

 

お金の面では、お子さんがローンの主体になる場合もあれば、お子さんたちが新築できるかどうか気がかりな親御さんは「自分たちが元気なうちに建てよう」と行動され、主体的な意識の強さを感じる事も多くなってきています。

 

 

 

さまざまな境遇ではあっても、家族の安らぎの場として必要な家。これからのご相談にもスタッフ一同、柔軟に対応させていただきたいと思います!

関連記事

  1. Q&A

    家づくりQ&A〜スッキリした空間の見せ方〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」のコーディネーターの山﨑…

  2. Q&A

    家づくりQ&A 長く使える書斎。どんな作り方がいいですか?|パナソニック・ビルダーズグルー…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の飯田です!&n…

  3. Q&A

    お施主様のご自宅拝見レポート!vol.4〜 ファイネスの家づくり紹介〜|ファイネスホーム 吉川住建 …

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の舩橋です!吉川…

  4. Q&A

    お金のことQ&A〜住宅以外にかかる税金や諸費用を知りたい!〜|ファイネスホーム 吉川住建 …

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大本です!マイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 住まいのノウハウ

    分譲最新情報♪ファイネス上里&幸田駅前現地販売会!|ファイネスホーム 吉川住建 …
  2. 住まいのノウハウ

    スタッフがあなたの疑問を解決!建築士が話す、家づくりのあれこれ〜アプローチ編その…
  3. 住まいのノウハウ

    究極のリラックスタイムを!吉川住建が提案するお風呂づくり|ファイネスホーム 吉川…
  4. 住まいのノウハウ

    内装仕上げ材の「しつど番」で押し入れの湿度対策を♪|パナソニック・ビルダーズグル…
  5. 施工事例

    吉川住建のパナソニック・テクノストラクチャー工法のお家からおすすめ3選|パナソニ…
PAGE TOP