家づくりノウハウ

家づくりトピック!「住宅省エネ2023キャンペーン」活用のご案内|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の村松です!

 

まもなく令和4年度が終わり新年度を迎える季節になりました。家づくりの計画でお会いするお客様については、幅広く情報収集に熱心な様子が印象的なところです。みなさんはいかがでしょうか?

 

さて、今回は今掴んでいただきたい家づくりトピックをお伝えしたいと思います!それは「住宅省エネ2023キャンペーン」です。

 

新築やリフォームで住まいを高性能にするために活用できる補助金です。2050年のカーボンニュートラルの実現を目指す国の取り組みに沿った形として、利用しやすいしくみになっています!まずはサイトをチェックしてみてください。ご注意としては、予算が無くなり次第キャンペーンが終了になることです。ご自身の計画と申請期間のチェックをくれぐれもお忘れなく!

 

では、補助金を検討される方へ吉川住建としての対応を2点お伝えしますね!

一つ目は、吉川住建の家づくりの性能はこちらの補助事業に対応できているということです。標準性能が長期優良住宅の認定取得となっていますので、去年10月断熱性能基準が引き上がった時にもご説明した通り、グレードアップをする必要は無く計画に取り入れていただけます!

 

二つ目はスケジュールです。こちらのキャンペーンを利用して吉川住建での新築住宅希望の方には、打ち合わせ後、遅くても6月までにご契約できるよう進めて参ります。交付申請締め切りの12月31日に間に合うよう対応して参ります。計画の相談や詳しい説明は、吉川住建スタッフへお気軽にお声がけくださいね。

 

参考記事

住宅の省エネ対策強化がテーマ!2022年10月長期優良住宅認定基準引き上げについて①|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

家づくりへの影響は?2022年10月長期優良住宅認定基準引き上げについて②|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 吉川住建とは

    岐阜県各務原市の内藤ホーム様と交流会を行いました!|パナソニック・ビルダーズグル…
  2. 施工事例

    OB様家づくりストーリー!vol.20|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋…
  3. 吉川住建とは

    今を解決する家づくりが未来へつながるように〜吉川住建のSDGsへの取り組み〜|パ…
  4. 吉川住建とは

    吉川住建のSDGsへの取り組み〜快適、健康、省エネの家づくり〜|パナソニック・ビ…
  5. 吉川住建とは

    家づくりQ&A〜豊田展示場について〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎…
PAGE TOP