家づくりノウハウ

スタッフコメントで紹介!家づくりでやってよかったこと〜収納・洗面脱衣編|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の村松です!

 

「こんな暮らしがしたい!」というお客様のこだわりや熱意は満足のいく家づくりにとって大切な要素です。オーナー様と心を合わせてコミュニケーションを取りながら、チャレンジしてみた結果、いい家づくりにつながることは私たちにとっても本当に嬉しいことなんです!

 

そこで、今回は吉川住建の営業スタッフに「家づくりでやってみてよかったこと!」を聞いてみました内容は収納と洗面脱衣スペースの間取りについてです。早速ご紹介したいと思います。

 

やってよかった!平屋の家でご提案した小屋裏収納

太陽光発電を搭載する大屋根が掛かった平屋のお住まいを計画されたオーナー様へご提案した小屋裏収納。「平屋なのに階段で小屋裏に登るの?費用もかかりそうだし、収納はそんなに無くても大丈夫だと思う」とのお考えのところ「完成後では確保しづらいのが収納。先に作っておくといいです!」とご提案しました。今では、すっかり活用されており「作ってよかった!」との感想をいただいています。平屋は、敷地と建物のバランスで収納を削って居室を大きくする計画になりがちな点を考慮したご提案でした。(担当/営業・舩橋)

やってよかった!洗面と脱衣のスペースを分けた間取り

私のお客様の間取りではほとんどの方が洗面と脱衣スペースを分けていて「そうしてよかった」という声をいただいています。メリットは脱衣スペースに室内干し金物を取り付けて専用スペースを確保できること!ベランダをつけず、室内干しされる方も多いですし、女性のお子様がいらっしゃるご家庭の方にも好評です。また、乾太くんを検討される際には、掃除のしやすさやボタンの位置、投入口の大きさなどを基準に、スタンダードにするかデラックスにするか迷われる方が多くいらっしゃいます。実際に、そのようなご相談をいただくことも多いです。(担当/営業・大木)

参考/ペットと暮らす2階リビングのある家>>https://www.j-yoshikawa.com/worksA.php?uid=154

「やってよかった!」の事例紹介は、今後もシリーズで続けていきます!みなさんが家づくりで迷っているお悩みにもお答えできればと思います。お気軽にスタッフへご相談ください!

 

\Information/

吉川住建のレジリエンス住宅 モデルハウスが完成間近です!

レジリエンスパーク岡崎市百々町・岡崎市伊賀町

イベント情報はホームページ・Instagramでチェックしてください♪

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

月別

  1. 吉川住建とは

    私たちの家づくりの強みその17〜本社ショールームの魅力について〜|ファイネスホー…
  2. お客様の声

    OB様家づくりストーリー!vol.44|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住…
  3. お客様の声

    OB様家づくりストーリー!vol.44|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住…
  4. 吉川住建とは

    3/9(土)・10(日)「二世帯住宅」完成建物見学会開催!(安城市)
  5. 家づくりノウハウ

    知っておきたい性能のこと、省エネの等級ができました!|パナソニック・ビルダーズグ…
PAGE TOP