住まいのノウハウ

吉川住建一級設計士・近藤が提案する、withコロナの家|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の川合です!

一級建築士として、お客様の想いをたくさん詰め込んだ家づくりのお手伝いをさせていただいています^^安心して幸せに暮らしていただくために、さまざまな工夫を凝らしたwithコロナの家をご紹介します。

 

設計のポイントは、外から帰ってきた時に、できるだけ衣類や手指についたウイルスや細菌、汚れを家の中に持ち込まないようにしたことが1番の特徴です。共有のLDKと、個々の部屋の空間を分けて設計しながら、おうち時間が長く家でこもっている感じがしないように広々としたスペースや、ストレス発散のスペースをつくりました。

土間収納&洗面室
広々とした土間収納はコートやカバンなどが収納できる空間を設けました。玄関のニッチでは、消毒がおけるスペースやマスクなどの小物入れやゴミ箱スペースも取り入れています。ホールをあけるとすぐに洗面室へと行き来できるので、手洗いもスムーズ!

20帖のLDK
広々としたLDKでは、空きスペースに室内でフィットネスができるような提案です。近くに収納棚もあるので、ヨガマットを出し入れすることができます。

家事室でリモートワーク
お家時間が長くなっている生活の中で、お母さんがこもる場所がない!という声を聞いたのがきっかけで作った家事室です。リモートワーク用のスペースにもなるので、在宅勤務のママにはぴったりです。最近では、お子さまが通う塾がリモートにも変化しているので、多目的に使えると思います。

2階にも洗面台を
トイレや洗面台を2階にも取り入れることで、万が一家族内で新型コロナウイルスの感染者が出た際にも安心です。

広めのバルコニー
バルコニーを広くすることで洗濯物をたくさん干すことができたり、ここで子どもと一緒に遊べたりしますね!BBQを楽しむこともできますよ^^

〜〜〜〜
吉川住建では、家づくりのための補助金活用をご提案しています!住宅の性能に応じた補助金があるので、新築住宅の購入を検討している方はぜひご相談ください^^
〜〜〜〜

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スタッフ紹介

    スタッフ紹介〜FP・ファイナンシャルプランニング技士3級・営業部大木の紹介〜|フ…
  2. お客様の声

    OB様家づくりストーリー!vol.44|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住…
  3. 家づくりノウハウ

    住宅の省エネ対策強化がテーマ!2022年10月長期優良住宅認定基準引き上げについ…
  4. 住まいのノウハウ

    住まいの上手な節約方法〜ガス乾燥機について〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・…
  5. 吉川住建とは

    「代表の吉川です!想いをカタチにする家づくりを実現します」〜代表の想い〜|岡崎市…
PAGE TOP